主題
- #自由に選べるパッケージ
- #スキンケア
- #アビジュ(Aviju)
- #皮膚管理
- #明洞店
作成: 2024-11-14
作成: 2024-11-14 23:15
数年前から、ドゥルミス(durumis)で肌のケアをしてもらっている。ドゥルミスはチェーン店で、多くの支店がある。ソウルだけでもいくつかあり、私は明洞と汝矣島支店に行ったことがある。
他の皮膚科よりも価格が安いのがメリットだ。
ドゥルミスは頻繁にイベントを開催しているが、支店によって実施状況が異なるため、行きたい支店を先に選び、イベントを確認するのが良い。汝矣島支店ではイベント対象外のことが多いので、私は主に明洞支店を利用している。
明洞支店では、ほぼ全てのイベントを実施している。
肌が薄いので、レーザーやフラクセルのような刺激の強い施術はせず、ボトックスやリフティング、ケアを中心にしている。
今日はその中で、『自由に選べるパッケージ』10回を紹介する。
現在のキャンペーン価格では161,500ウォン(別途VAT10%加算で177,650ウォン。2024年10月2日現在)だ。ノウォン、汝矣島、弘大支店は除外とのことだ。『自由に選べるパッケージ』を契約したことは良いのだが、単にケアの名前だけを見て、それがどのようなものか把握するのが難しいのが一般の人にとっての障壁だ。
私は通常、カウンセラーの方がその日の肌の状態を見て、または私の肌の悩みによって、おすすめのケアをしてくれる。
そこで今日は、私の経験に基づいて、パッケージに含まれるケアを説明しようと思う。
洗顔室で洗顔→ベッドに横になると、トナーで整えてくれる→選んだケアを行う→使い捨てマスクパックを乗せ、その上にモデルリングパックをしてくれる→最後に再生ローションとサンスクリーンを塗って終了
(サンスクリーンは塗る前に聞いてくれるので、個人の予定に合わせて選択できる。)
ベーシックケアが基本的なケアで、オプションケアはベーシックケアを受ける際に追加できるケアだ。
ケアが終わると、マスクパックを顔に貼り、その上に薄い布を敷いて、モデルリングパックをしてくれる。
モデルリングパックをする際は、目と口を隠すかどうかの選択ができる。目を隠さなくても薄い布があるので視界はそれほど明るくはないが、携帯電話はできる。前のケアで飽きて眠れない場合は、目を隠さないようにしておこう。
明洞アビジュ施術ベッドです。照明がまぶしいです。
明洞ドゥルミスは移転して間もない(記憶では2年ほど)ので、施設がきれいで広く快適だ。コーヒーなどの飲み物もロボットが無料で作ってくれる。
しかし、規模が大きい分、いつも人が多いので、予約は必須だと思う。
コメント0