- Agoda(アゴダ)ソウルのホテル予約方法 - 韓国生活
- Agoda(アゴダ)はホテルを専門的に扱っているサイトであるため、国内・海外のホテルを予約するならおすすめです。Agodaは最低価格保証を掲げてるので、宿泊料金も安いです。
昨年クリスマスは、ベニキアホテル海雲台で温泉に入りました。日本から家族と一緒に行った、家族風呂のあるホテルです。釜山(プサン)の温泉場にあるホテルだと思っていたのですが、海雲台(ヘウンデ)にあると聞いて驚きました。
ベニキアホテル海雲台
- 住所: 부산 海雲台区 海雲台海水浴場路 317 (中洞駅7番出口 691m)
- 駐車場: 부산 海雲台区 中洞1路 43番キル 25
宿泊される方は、駐車料金15,000ウォンかかります。
客室料金が安く、客室利用客はサウナも無料で利用できるので、駐車料金を払っても他の場所より値段が安いです。
案内デスクでチェックイン~
私たちは宿泊ではなく、家族風呂だけ利用しました。
サウナだけ利用しに来ている人も結構いました。
家族風呂は2人4万ウォン、2時間利用できます。
1人追加で5000ウォン、1時間追加料金は20,000ウォン
毎月最終週火曜日は定休日!!
温泉サウナ利用時間: 午前5時~午後9時 (入場締め切り: 午後8時20分)
家族風呂~2時間だ!! 早く動こう ㅎㅎㅎ
406号室に割り当てられました。
高い階からは海雲台の海岸も見えると聞いていますが…次は宿泊してみようかな!
家族風呂はベッド利用不可なので、布団すらないですね。
テーブルに座れと ㅎㅎ
洗面台が別に外にあるので便利でした。
アメニティがほとんどありません。
ご存知ですか?ホテル宿泊時は全部持参しなければならないこと…あ、綿棒を忘れて…
家族風呂らしく、浴槽が大きいです。
大人2人が入っても十分な大きさです。
桶と椅子を見ると、銭湯の雰囲気がプンプン~!!
タオルも2人で使うのに十分で、シャンプーとボディーソープは備え付けられています。
使い捨てボディスポンジもあります。
温泉水と入浴剤が混ざると化学反応が起こるので、使用禁止です。
シャワーの水圧はあまり良くなかったですが、全体的に家族風呂には満足でした。
2時間の利用時間を守って出なければならないので、アラームまでセットしましたが、垢すりもして、温かい温泉で体を温めるには十分な時間でした。
ふわふわで新年を迎える準備をしました。ㅎㅎ
満足のいくベニキアホテル海雲台の家族風呂でした。
コメント0