主題
- #札幌物価
- #食費
- #価格
- #旅行費用
- #メニュー
作成: 2024-09-13
作成: 2024-09-13 17:07
旅行中に食べたお店のメニューの価格や外食費を比較して、1日の旅行費用をどれくらいに設定するか考えてみましょう。
宿泊や買い物はケースバイケースで大きく異なるため、概ね札幌旅行でよく食べるメニューを中心に食費を計算してみます。もちろん、お店によってコーラ1杯の値段も違うので、100%正確な金額というよりは平均的な費用であることをご理解ください。
👉 1人平均2,000円(約19,000円)
👉 2人平均4,000円(約38,000円)
👉 ビール550円/ドリンク330円を各1杯ずつ追加した場合▶2人4,880円(約46,000円)
🔶ジンギスカン専門店だるま:1人前1,280円/野菜追加170円~220円/ご飯M 220円、L330円
🔶とんかつ和幸:トンカツ1,880円、しずく1,830円(ヒレ、ロース選択可)、牡丹1,580円(ヒレカツ、エビフライ、チーズチキンカツ)
🔶とんかつ青木:普通ヒレカツ1,800円/ロースカツ2,000円(ランチ定食1200円~1500円)
👉 1人平均1,060円(約10,000円)
👉 2人平均2,120円(約20,000円)
👉 ビール550円/ドリンク330円を各1杯ずつ追加した場合▶2人3000円(約28,416円)
🔶弟子屈らーめん横丁店:コーンバターラーメン1,280円
🔶ラーメン信玄:みそラーメン、辛みそラーメン、しおラーメンなど基本950円~1,350円
🔶えびそば一幻(エビそば専門店):みそラーメンしおラーメン950円~
👉 1人平均1,450円(約13,700円)
👉 2人平均2,900円(約27,400円)
👉 ビール550円/ドリンク330円を各1杯ずつ追加した場合▶2人3,780円(約35,700円)
🔶スープカレーすあげ:ザンギ(1,370円)、チキンレッグ(1,280円)、ソーセージオムレツ(1,400円)、今月のメニュー(1,500円)
🔶スープカレーサムライ:サムライ祭りセット商品1,650円、チキンと野菜1,540円
🔶スープカレーGARAKU:チキン(1,380円)、豚しゃぶ(1,490円)、フライドチキン(1,430円)、きのこ(1,210円)
🔶円山公園カレー専門店のカレー:チーズ豚カレー1,400円/鶏肉野菜きのこカレー1,280円/シーフードカレー1,780円/牡蠣カレー1,600円
👉 1人平均3,000円(約28,400円)
👉 2人平均6,000円(約56,800円)
👉 ビール550円/ドリンク330円を各1杯ずつ追加した場合▶2人6,880円(約65,100円)
🔶丼ぶり亭海鮮丼:No.1メニュー3,180円/No.2メニュー2,580円/No.3メニュー2,280円
🔶おひそ海鮮丼:No.1メニュー3,980円/サバ焼き660円+300円
💰 札幌丼ぶり(丼物)の平均価格
👉 1人平均1,300円(約12,300円)
👉 2人平均2,600円(約24,600円)
👉 ビール550円/ドリンク330円を各1杯ずつ追加した場合▶2人3,480円(約33,000円)
🔶純平:エビ4尾入りエビ丼1,600円、3尾入りエビ丼1400円
🔶一平:豚丼990円、小ライス920円
※ 項目によって価格差が大きいので、平均値よりもそれぞれの価格帯を参考にしてください。
🔶どんぐりパン工房:ちくわパン(194円)、カレーパン(194円)、メロンパン(129円)など120円~250円の間
🔶ノースマン:あんこ+生クリームパイ4個で980円
🔶マジサンド:フルーツサンドいちご550円/みかん580円/夕張メロン750円
🔶サンドリア:たまごサンドイッチ、フルーツサンドイッチ、トンカツサンドイッチ200~300円(コスパの良いお店)
🔶マジサンド:アイスクリーム400円~
🔶きのとや:アイスクリーム430円~
▶ アイスクリームは400円前後
🔶ラブエスプレッソ:アイスアメリカーノ500円、アイスカフェラテ530
🔶森彦珈琲:ブレンドコーヒー913円、ダッチコーヒー880円、アイスラテ913円 - 高め。
▶ 一般的なカフェはアメリカーノ、ラテ類が主に500円前後ですが、森彦珈琲のようにコンセプトのある高級コーヒーショップは8~900円前後です。
👉 ジンギスカン、トンカツなどの肉料理2,000円
👉 ラーメン類1,060円
👉 スープカレー/カレー類1,450円
👉 海鮮丼3,000円(高級な海鮮をメインに食べる場合)
👉 天丼+豚丼1,300円
👉 デザートカフェ:コーヒーとデザートを一緒に食べる場合1人平均1,200円前後
👉 コーヒー平均500円前後
札幌は、概ねラーメン類が安価で、最も有名なスープカレーは1,450円前後で形成されています。
トンカツ、ジンギスカンなどの肉料理と海鮮丼が高価格帯となっています。
✔️ラーメン、スープカレー、丼ぶり中心の基本的な食事であれば、1,000~1,500円前後で食事可能です!
✔️ただし、コーラやビールなどを追加すると食事代が大幅にアップ!コーラ300円~, ビール500円~
✔️肉料理や海鮮料理は2,000~3,000円台で食事可能です!
お任せやミシュランレストランなどの特別な食事は除き、1日に麺料理or丼物や家庭料理を食べ、1食は肉料理や海鮮料理を組み合わせるなら!
ドリンクやビールを追加しても、1日2食の食費は5,000円程度で十分です。それに加えて、カフェでコーヒー1杯、居酒屋に1回ずつ行く+ちょっとした交通費を含めると、1人1日10万円程度の札幌旅行費用を設定すれば良いでしょう。^^
※ 食費は少し節約して旅行したい!という方は、食費は5,000円だけ確保しておけば十分です!(ビールを飲まない、肉や海鮮料理よりも普通の料理をメインにするなど)
コメント0