- ソウルスカイ|韓国最高の展望台で特別な体験を! - 韓国生活
- 韓国旅行のハイライトとして大人気のソウルスカイ(Seoul Sky)。123階建てのロッテワールドタワーの最上部に位置し、ソウル全体を一望できる絶景スポットです。韓国一高い建物での特別な体験を通じて、旅の思い出をもっと充実させませんか?
韓国の友達とソウルに遊びに来て、昼食を食べた後、どこに行こうか悩んで選んだのがソウルロッテタワーのソウルスカイ。前日はソウルの都心部をほぼ全て見て回ったような気がした。ソウルスカイはまだ行ったことがないからと提案したら喜んでくれた。ㅎㅎ
実は私もソウルスカイは初めて。ソウルロッテタワーには行かなきゃ!と思いながらも後回しにしていたら行かなくなってしまったんだけど、ふと頭に浮かんで提案してみた。ㅎㅎ
まずはネイバーでソウルロッテタワーを検索したら、割引チケットが見つかったので、ネイバーで予約した。ちょうどカップルセットが44,000ウォンで購入できたので、事前にチケットを購入し、QRコードで入場できた。
通常料金
- 大人 31,000ウォン
- 子供 27,000ウォン(36ヶ月~12歳以下)
さっき検索してみたらカップル料金が消えていて、20%割引の49,500ウォンしか表示されていない。他のサイトで購入しても良さそう…
SKTで割引を受けて10%割引なので、検索して調べて購入することに~確実に現地購入より安く購入できる。20時以降に入場するAfter 8入場券なら14,000ウォンで入場できるので、夜景を見たいならこのチケットがおすすめ!!
日本から旅行で来られる方は、2,640円で予約できます。
ソウルスカイ展望台
- 住所:ソウル特別市松坡区オリンピック路300 117~123階
乙支路から出発して2号線地下鉄で蚕室駅下車!!2番出口から近いアベニューホールにあります。
右に少し曲がると入り口があった。
123階 555M。
ソウルスカイ展望台は国内で最も高い場所で、世界4位だそうだ。
平日の午後2時で、待たずにすぐに入場!!連休の10月連休が終わったからか、10日木曜日は地下鉄も空いていた…
メディア映像を見ながら案内に従って歩いていくと、結構移動距離が長い~
117階まではまず1分で上がることになる。
到着すると、すぐに展望台に入場するのではなく、漢江の起源から始まるソウルの変遷をメディアアートで鑑賞することになる。思ったより素晴らしくてびっくり。ㅎㅎ
墨絵アートから始まり、ダイナミックなソウルの夜景を鑑賞した後、スクリーンが上がると、ソウルタワー展望台から見えるソウルが一望できる演出が行われるのだが、感動的で驚いた。ㅎㅎ
おー。メディアアートが終わるとスクリーンが上がって、このように漢江ビューでソウルが一望できるようになる。
透明な床で写真を撮る必要があると思い、人が多くて時間がかかったが、横に移動すると、またそういう場所が3箇所くらいあるので、わざわざ最初に見たところで写真を撮ろうと必死にならなくても大丈夫。ㅎㅎ
ビビリのハルトゥヌンは友達だけを撮って、床だけを撮ってみたㅋㅋ
幸いにも空は青く、雲もふわふわと浮かんでいる天気だったので、気持ちよく見て写真も撮ることができた。
エスカレーターに乗って移動しながら上がっていくと、120階ではピアノ演奏も可能!!
お土産ショップには寄らないとね!
友達は可愛いゴミは嫌だと言って、記念バッジを購入!
コメント0